フェニックスウィング白馬 |
2000坪の広大な敷地の中で、のびのびとプライベートタイムを満喫できるコテージタイプホテル。全室欧風スウィートルームには暖炉付で、本館には、レストラン・バーラウンジもございます。ホテル自慢の竹林が視界に飛び込んでくる開放感溢れる野天風呂。
柔らかな新緑の山々、色づく紅葉、一面の銀世界。 移りゆく北アルプスの四季をあますことなく享受できます。 なめらかな肌ざわりのお湯が、散策の心地良い疲労感を癒します。フェニックスウィング白馬では、旅行先でもワンちゃんにおもいっきり楽しんでもらえるよう「無駄吠えDAY」というイベントDAYを開催致しております。どのワンちゃんも元気にお喋りに夢中♪
どうぞ、ワンちゃんとご一緒に思いっきり楽しんでください! |
 |
観光地名:白馬 |
 |
宿のタイプ:コテージ |
チェックin/out:PM 3:00/AM 10:00 |
ペット宿泊歓迎度:          |
お宿の特典情報 |
★ |
宿泊料金表(料金は税別) |
大人お一人様 |
■一泊2食付:13,000円~(1棟4名様利用)(税別) |
子供お一人様 |
■一泊2食付:10,000円~(小学生) |
ペット |
小型犬 |
中型犬 |
大型犬 |
超大型犬 |
猫 |
2,000円 |
2,000円 |
2,000円 |
2,000円 |
ー |
お支払い方法 |
カード使用可:VISA / JCB / Master / アメックス / ダイナース / UC |
備考 |
※休前日料金、年末・お盆料金、GWなど季節料金の変動があります。 |
宿泊可ペット |
ペット種類 |
小型犬 |
中型犬 |
大型犬 |
超大型犬 |
猫 |
その他 |
宿泊可 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
× |
× |
備考 |
客室の案内 |
ペット可客室数 |
コテージ 17棟 1F:リビング(本格派の暖炉&吹き抜け)+洋室 2F:洋室(セミダブル×2)+和室 |
客室の設備 |
液晶テレビ、冷蔵庫、エアコン、テーブル、ベッド、布団、電子湯沸し器、お風呂、ウォッシュレット、洗面台、ソファー、ドライヤー、無線LAN(wi-fi)、ガスヒーター |
その他 |
シャンプー、リンス、ボディーソープ、バスタオル、フェイスタオル、髭剃り、クシ、歯ブラシ、コップ、ボディスポンジ |
宿の設備 |
屋内設備 |
レストラン、暖炉、テラス、自動販売機 |
屋外設備 |
駐車場 |
食事の内容について |
夕食 |
【夕食:信州牛の溶岩焼き創作コース(本館レストラン)】 地元や信州の食材を余す事無く活かした創作料理。信州牛の溶岩焼きなど白馬だからこそ味わえる新鮮な食材を使った料理を多彩にご提供致します。 ご夕食は皆様18:30スタートになります。 |
朝食 |
【朝食:バイキング(本館レストラン)】 晴れた日には、開放感抜群の空間(テラス席)でお愉しみ頂けます。 朝食時間は7:30〜9:00ですのでお早めにレストランへ。 ※ご宿泊組数が少数の場合、定食メニューとなります。 |
追加料理メニュー |
|
ペット用設備 |
屋内外設備 |
ドッグラン、足洗い場 |
アメ二ティーグッズ |
お散歩バッグ(おしっこ用水、虫除けスプレー、懐中電灯)、リード、サークル、ケージ、トイレトレー、スヌード ※数に限りがございます。予めご了承くださいませ。 |
その他 |
無料貸し出しグッズ:お散歩バッグ(おしっこ用水、虫除けスプレー、懐中電灯)、リード、サークル、ケージ、トイレトレー、スヌード ※数に限りがございます。予めご了承くださいませ。 |
館内でペットが入れる場所 |
食事も寝るのもず〜っと一緒!お部屋、朝夕のお食事場所(本館レストラン)はもちろん、館内どこでもワンちゃんと離れず過ごすリゾートステイをお愉しみください。但し、お部屋とドッグラン以外は、リードを付けてください。愛犬と一緒に添い寝したいのは飼い主様の思い。ふかふかのお布団・ベッドでどうぞ一緒にぐっすりとお休みください。 |
ペット用品で持参する物について |
※ リード、ペットの餌、おやつ、ケージ、トイレシート、足拭きタオル、食器、粘着ローラ、消臭剤など、必用と思われるものをご持参ください。 |
ペットの宿泊条件について |
・部屋の中で清潔に飼育されているわんちゃんに限ります。
・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること。
・未避妊の女の子の場合、ヒート中はご遠慮ください。
・無駄吠えをしないこと。
・宿泊の2~3日前にシャンプーを行ってください。
・トイレ(おしっこ)の躾けができてること。
・館内は、ペットを抱きかかえての移動をお願いします。
・ベッドや布団の上に上げないこと。
・普段あげてる餌をご持参ください。
・お部屋でのブラッシングは厳禁です。
・宿泊当日は、リードやゲージなど必要なものをご準備ください。
・破損・汚れ等につきましては、修繕費・クリーニング代を請求することがあります。 |
アクセス方法について |
●JRでお越しの方
・JR新宿駅⇒特急スーパーあずさ号⇒白馬駅下車⇒車約5分 ⇒フェニックスウィング白馬
・JR東京駅⇒長野新幹線⇒長野駅下車⇒特急バス長野白馬線で白馬五竜下車⇒車3分⇒フェニックスウィング白馬
●お車でお越しの方
・関東方面⇒高坂SA⇒横川SA 関越道~上信越道 長野IC⇒R19~31・33長野大町線⇒オリンピック道路⇒フェニックスウィング白馬
・関東方面⇒中央道 岡谷JCT⇒長野道 安曇野IC⇒北アルプスパノラマロード⇒オリンピック道路⇒フェニックスウィング白馬
北陸方面⇒北陸道 糸魚川IC⇒R148号⇒フェニックスウィング白馬
●更に詳しいアクセス方法は、宿のアクセス詳細ページをご覧下さい>> |
周辺の売店・観光について |
☆DOG GARDEN RESORT 鶴ケ島
敷地内には、DOG DEPTのカフェやグッズショップが併設されています。 ドッグランを眺めながら食事を楽しめるカフェは、テラス席もあり、愛犬とゆったり過ごすことができます。わんこメニューも揃っているので、一緒にオーダーしてはいかがですか?わんこのウェアや飼い主さん用のカジュアルウェアを扱うDOG DEPTでは、ショッピングを楽しめます。愛犬のとびきりの笑顔を見ながら、楽しいひと時を過ごしましょう。
☆月夜野テーマパーク
日本トップレベルの技術を持つ手作りガラスの工場見学や、グラスアート美術館、世界のガラスショップなどが楽しめる「月夜野びーどろパーク」。施設内はわんこと自由にお散歩できます。ガラス体験工房では、本格的な吹きガラスの制作やステンドグラスの小物制作、絵付けなどの各コースが用意されています。(有料)手作りガラスの温もりいっぱいの、自分だけの作品を作れます!
☆野外民族博物館リトルワールド
世界の家と暮らしをテーマにした野外民族学博物館が「リトルワールド」です。世界のグルメ食べ歩きや、民族衣装を試着体験など1日で世界一周旅行気分が味わえるんです。施設の周回路の長さは約2.5キロ。わんこと一緒に2.5キロの世界一周を楽しみませんか。
☆富士見台高原ロープウェイ
大自然を眺めながら、わんこと空中散歩!季節毎に違う風景を楽しめます!ロープウェイを降りて少し下ったところに、ドッグランがあります。こちらは、夏期のみの営業です。
☆カミヒサカタわんわん広場
無料で利用できるので、ドライブがてら愛犬と遊びに行くのもいいですね。土日ともなると、多くのわんこが遊びにくるのだとか。たくさんのお友達わんこを作って、楽しい時間を過ごしましょう。ドッグランには、オーナーが手作りしたミニアジリティーが設置されています。興味のあるわんこは、挑戦してみましょう。
☆はびろ農業公園みはらしファーム
比較的標高が高い位置にあるため、雄大な景色とさわやかな風の中で心地よく過ごすことができます。ドッグランは1,500平方メートルあり広さは十分!周囲は金網と木製の柵で覆われているので他の施設利用者を気にせずに利用できます。
☆信州塩尻農業公園チロルの森
春から秋にかけてオープンする、体験型のテーマパークです。標高1,000メートルの位置にある広々とした園内には、オーストリア・チロル地方をイメージした街並みや、季節の花々が植えられた花壇などがあり、四季折々の美しい自然の中でのんびりと過ごせます。そんな魅力いっぱいの園内は、屋外であればわんこ同伴OK!愛犬とお散歩を楽しみましょう!信州塩尻 |
宿の看板犬・猫 |
・ミックス(ごえもん) |
|