当サイトは、全国のペットと泊まれる宿情報検索サイトです。

ペットと泊まれる宿「秋田県」

たつみ寛容ホテル

 HOMEペットと泊まれる宿「秋田県」> たつみ寛容ホテル


 宿名:たつみ寛容ホテル
・電話:0184-32-5555
・住所:秋田県にかほ市象潟町字後田116-5
・URL:http://www.tatsumi-kanyo.jp/
ホテルの外観 内風呂 客室&ダブルルーム
宿泊をご利用のお客様は、館内にある石風呂(象潟温泉)と古代檜風呂(光明石温泉)の二種類の温泉をご利用いただけます。旅の疲れや、仕事の疲れを癒す、あたたかい温泉でおくつろぎ下さい。
・石風呂(象潟温泉)の特徴は、象潟町の天然温泉です。毎分400Lの豊富な湯量。お肌にやさしい泉質で、湯上がりはツルツル&しっとり。旅行やお仕事の疲れを忘れさせてくれます。
・古代檜風呂(光明石温泉)の特徴は、天然鉱石の光明石を主源体とした人工温泉でイオン化(生体活性化)作用が強い温泉で、湯冷めしづらく、お肌によくなじみます
 宿の情報
宿のタイプ 観光地名 Check-in Chek-out ペット歓迎度
ホテル 名象潟町 PM3:00 AM10:00 100%
宿泊できるペット及び宿泊料金
ペットの種類 小型犬 中型犬 大型犬 超大型犬 ネコ 小動物
宿泊の可不可 × × × ×
宿泊料金(税込) 2,000円 × × × 2,000円 ×
その他
 宿泊料金
 大人1名様 1泊2食付1名様 8,000円~(税別)
 子供1名様
 支払方法 カード支払不可
 備考 ※休前日料金、年末、年始、お盆、GWなど季節料金の変動があります。
 客室の案内
 ペット可客室 3部屋限定
 設備・備品 テレビ、冷暖房、金庫、お茶道具、冷蔵庫
 その他 Wi-Fi、有線LAN、浴衣、子供用浴衣、洗面セット、フェイスタオル、バスタオル、ポット、メモ用紙、ティッシュペーパー
 お風呂情報
 風呂の種類 石風呂、古代檜風呂
 お湯の泉質 象潟温泉、光明石温泉
 その他 石風呂⇒切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童、神経痛、筋肉痛、関節痛
古代檜風呂⇒神経痛、リュマチ、肩こり、冷え症、疲労回復、腰痛、産前産後の冷え症
 宿の設備
 屋内設備 大広場、麻雀、将棋、囲碁、カラオケ、鳥海山写真集
 屋外設備 駐車場
 食事の内容
 夕食 たつみは秋田県南部総括支所漁協仲買人・第18番の宿として、地元・象潟漁港にこだわっております。獲れたての新鮮食材を、その日のうちにご提供することもできます。料理長自ら競り落とした、日本海の新鮮な魚をふんだんに使った、魚好きの舌も唸る、「たつみ」自慢の料理をお楽しみください。
 朝食 新鮮なお造りがついた和食膳です。ご飯、お味噌汁は、おかわりが可能です。
 追加料理
 ペット用設備
 屋内外設備
 アメニティ ペット用ケージ等必需品はご持参ください。
 ペット可場所
 ワンちゃんの食事
 食事の提供 餌はご持参下さい。
 その他
 ペット用品で持参する物
ペットの餌、おやつ、ゲージ、トイレシート、足拭きタオル、食器、粘着ローラ、消臭剤など、必用と思われるものをご持参ください。
 ペット宿泊条件について
・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること。予防接種証明書をご持参ください。
・未避妊の女の子の場合ヒート中、及びヒートが終わってから一週間以内いはご遠慮ください。
・無駄吠え、無駄噛みなどをしないこと。
・宿泊の前日にシャンプーを行うこと。
・トイレ(べん、おしっこ、マーキング)の躾けができてること。
・ベッドや布団の上に上げないこと。
・お部屋でのブラッシングは厳禁です。
・破損・汚れ等につきましては、修繕費・クリーニング代を別途申し受け致します。
 アクセス方法
アクセス方法は、宿のアクセス詳細ページをご覧下さい>>
 周辺の観光
 宿の看板犬
 お宿の案内
 ◉宿名 たつみ寛容ホテル
 ◉住所 秋田県にかほ市象潟町字後田116-5
 ◉URL http://www.tatsumi-kanyo.jp/
 ◉電話 0184-32-5555
 ◉ペット可室数 3部屋限定
  

HOMEペットと泊まれる宿「秋田県」> たつみ寛容ホテル